レンタルオフィスを利用するメリット

レンタルオフィスを利用するメリット

起業を準備されている方の中には、「レンタルオフィス」の利用を考えている方も多いのではないでしょうか。

ここではレンタルオフィスと貸事務所、シェアオフィスの違いから、レンタルオフィスのメリットやデメリットなどを解説していきます。

レンタルオフィスとは?

レンタルオフィスとは、机や椅子などのオフィス家具が備え付けられた個別の専有スペース(個室)を借りられるというオフィス利用形態の一つです。

基本的には、レンタルオフィスの住所に法人登記もできます。

提供されるサービスは運営会社によって様々です。例えば、会議室や複合機などの共用設備を備えているオフィスや、受付秘書が常駐し、来客応対や電話の取次ぎを行うオフィス、郵便物や宅配物の受け取り代行サービスを提供しているオフィスがあります。

レンタルオフィスは、バーチャルオフィスと混同されることもありますが、バーチャルオフィスは住所や電話番号を借りられるだけで、実際には、個別の専有スペースがありません。

レンタルオフィスとは全く異なるサービスなのでご注意ください。

レンタルオフィスとシェアオフィス、貸事務所の違い

それでは具体的にレンタルオフィスとシェアオフィス、貸事務所について違いを見ていきましょう。

レンタルオフィスのシステムとは

レンタルオフィスは、自分(自社)だけのオフィスとして、レンタルしたスペースを専有することができます。

専有スペースは鍵付きですので、書類やパソコンなどをそのままにして外出してもOKです。24時間利用可能なオフィスも多く、借主が好きな時間に利用できるというシステムになっています。

また、専有スペース以外の会議室や複合機、冷暖房などは共用で、入居している会社はこれらを利用することができます。

レンタルオフィス

シェアオフィスのシステムとは

シェアオフィスとはその名の通り、スペースをシェアするオフィスです。

オフィス家具などは用意されていますが、それら備品も自分専用のものでは無く共用品です。自分の荷物は都度持ち帰るかロッカーに入れる必要があります。予備校の自習室をイメージすると分かり易いでしょう。

レンタルオフィスとの違いは、執務スペースが共用、登記が出来ない場合もある。営業時間の制限がある。

シェアオフィス

貸事務所のシステムとは

貸事務所は、部屋あるいはフロアを貸主と賃貸契約を結んで借りる事務所のことです。アパートの賃貸契約と同様のもので、一般的なオフィスのイメージはこのタイプでしょう。

オフィス家具は全て自前で用意しなければなりませんし、会議室や応接室が必要な場合は、内装工事も必要です。自由度は高いのですが、その分コストも高くなってしまいます。

もちろん、電話やインターネット、電気・水道などの契約もすべて自分で行います。レンタルオフィスとは異なり、来客対応や電話対応、郵便受け取り代行などの付随サービスは一切ありません。

貸事務所は、社員が増えて、ある程度ビジネスが軌道に乗ってから借りるのが一般的です。

貸事務所

レンタルオフィスを借りるメリット

ここまで、レンタルオフィスと貸事務所、シェアオフィスそれぞれのシステムについて違いを説明してきましたので次に、そのシステムの違いからわかるレンタルオフィスのメリットについてご紹介していきます。

レンタルオフィスを借りるメリット【レンタルオフィスのメリット7つ】

好立地

まず挙げられるのが立地です。ほとんどのレンタルオフィスは駅徒歩圏で都市部へアクセスしやすい好立地にあるので、利便性が高いという特長があります。

また、名刺交換の際には住所もよく見られるので、立地の良いブランド住所に登記をしているだけでも箔が付き、相手にしっかりした会社だなという安心感を与えることができるでしょう。

このようなブランド住所に自分でオフィスを構えるのはコストや手間が掛かりますが、レンタルオフィスであれば、低コストで実現可能です。

月額費用が安い

使用料金を比較してみても、レンタルオフィスは安価です。

事務所を賃貸で借りると、毎月の家賃と水道、電気などの光熱費が掛かりますが、レンタルオフィスであれば利用料に含まれています。

また、受付秘書が常駐しているレンタルオフィスであれば、来客応対や電話対応、郵便受取を代行してくれるので、人件費も削減することができます。

会社を設立して間もない時期は、黒字化のために固定費をできる限り抑えることが重要ですので、コスト削減という観点からもレンタルオフィスの利用はお薦めです。

初期費用を抑えられる

事務所費用として特に注目すべきは初期費用の部分です。

貸事務所の物件だと敷金(保証金)で賃料の6ヵ月~12ヵ月が必要となるケースが多いのですが、レンタルオフィスであれば賃料1~2ヵ月分+入会金程度の費用で借りることができます。

起業したばかり、スタートアップしたばかりの会社にとっては、初期費用を抑えられるというのは大きなメリットとなるでしょう。

オフィス家具、インターネット完備

貸事務所と違い、初めからオフィス家具やインターネットが完備されているというのも嬉しいポイントであり、レンタルオフィスならではの魅力です。

費用が抑えられることはもちろん、それらを準備する手間も時間もかけることなく、レンタルオフィスを借りたその日からすぐに仕事をスタートさせることができます。

貸事務所の場合は、机や椅子、複合機、シュレッダーなどの備品を揃えるために費用がかかるうえ、インターネットや電気・水道の契約も自身で手続きや手配をしなければなりません。これら設備を整えるには、業者への手配や導入までに最低数日は必要です。

会議室が利用できる

レンタルオフィスの多くには、共用設備として会議室が併設されています。

事前に予約が必要ですが、外部の会議室を借りるよりもレンタルオフィスの会議室のほうが遥かに割安です。運営会社によっては、会議室を無料で利用できるレンタルオフィスもあります。

会議室は社内の人間だけでなく外部の方との商談や打ち合わせにも使用できるので、お客様にご来社いただく際などはとても重宝するでしょう。

多様な利用方法(塾、個別指導、外国語教室)

レンタルオフィスは、専用個室として執務スペースとしてご利用頂けます。共用スペースの会議室を利用してビジネス展開も可能です。

例えば個別指導の塾や外国語教室、さらにはヨガ教室としても使用できます。

専用個室は、教材置場や執務スペースとして使用し、会議室で塾や教室を開くことが出来ます。

交流が広がる

貸事務所などと違い会議室や喫煙所などの共用スペースがあるので、他社との交流が広がるというのもレンタルオフィスのメリットです。

交流が広がれば、ビジネスチャンスが増えることにもつながります。運営会社によっては定期的に勉強会や交流イベントが開催されているので、知見を広げるためにも顔を出してみると他の起業家と繋がる良い機会となるでしょう。

レンタルオフィスのデメリット

ここまでレンタルオフィスのメリットだけを述べてきましたが、もちろんデメリットも存在します。これらがどうしてもNGという場合は、貸事務所など他の選択肢も検討しましょう。

【レンタルオフィス 3つのデメリット】

音漏れがする

レイアウトにもよりますが、レンタルオフィスに音漏れは付き物です。

というのも、完全個室タイプのレンタルオフィスでも躯体では無いので、壁や天井、ドアから声は漏れてしまい防音には限界があります。間仕切り(パーティション)の半個室レンタルオフィスや天井まで壁が伸びていない欄間開口レンタルオフィスがありまが、開口部が広いため音漏れは避けられません。半個室、欄間開口よりは完全個室の方が防音性が高いと思います。

壁や間仕切りを天井まで伸ばすと、消防法上火災感知器の設置が義務付けられ、空調機を個別又はダクト空調を用意する必要があり、運営会社の初期コストが増大します。

つまりは、運営会社の初期コストが増大してしまうのです。半個室、欄間開口は低価格なレンタルオフィスを提供するためでもあるので、レンタルオフィスの音漏れはある程度覚悟しなければなりません。

音漏れが不安な方は、実際にオフィスに内覧に行き、部屋の位置(出入口や会議室からの距離、角部屋かどうかなど)や電話の話し声を確認してみると良いでしょう。

改装ができない

レンタルオフィスでは敷金を取っていない代わりに、改装ができません。

「パソコンやプリンターを持ち込む」「花を飾る」などといったことは問題ありませんが、「壁に穴を空けてシェルフを追加する」「壁の色を塗り替える」といった行為は一切禁止です。

改装が必須という場合には貸事務所を検討するしかありませんのでご注意ください。

運営会社の信頼度に問題がある?

レンタルオフィスを選ぶ際は運営会社の信頼度という点にも注目する必要があります。

レンタルオフィス運営会社の多くは自社でビルを持っているわけでなく、そのビルの数フロアを借り上げるなどして事業を行っています。当然ながら、運営会社の経営が行き詰まり倒産となれば、レンタルオフィスに入居している方々も退去を迫られてしまいますので、そういったリスクが存在するということは認識しておく必要があります。

キャリアプランの多様化から副業、シニア起業などが話題となっている昨今、レンタルオフィス事業者は、さらに増えていくことが予想されますので、リスクを軽減するためにも、運営会社の設立年や店舗数、自社ビルなのか借り上げなのかなどを事前に確認しておきましょう。

レンタルオフィス会社を選ぶポイント

レンタルオフィス会社を選ぶにあたっては、自身の事業計画に則り契約内容までよく確認するようにしましょう。

半年後に従業員数3人というロードマップがあるにも関わらず、1人部屋で1年契約では後々問題が出てきます。

また登記や許認可などはオプションとして追加料金を取られる場合もあるので注意が必要です。

そうした契約内容やサービス、雰囲気などはウェブサイト(ホームページ)だけではなかなか分かりません。必ず内覧をし、不明点については直接運営会社に聞いたり見積もりを出してもらったりするなどしましょう。

オフィスの立地だけで決めるのでなく、必要なサービスがあるか、スタッフの対応は良いかなどを確認して全方位から検討することが、レンタルオフィスを選ぶ際の重要なポイントとなります。

東京のレンタルオフィスサービス会社なら

東京のレンタルオフィスサービス会社なら、アントレサポートにご相談ください。

「渋谷駅」「四ツ谷駅」「神谷町駅」「秋葉原駅」という人気のエリアにレンタルオフィスを展開しているアントレサポートでは、1名~最大4名用まで対応できる部屋があり、幅広いニーズにお応えします。

これから起業される方、会社を設立したての方はもちろん、塾や英会話教室といった教育ビジネスをされている方貸事務所からのコスト削減のための移転、などにもお薦めです。

アントレサポートのレンタルオフィスは、敷金・礼金・更新料・解約料が不要です。さらに、会議室利用料はオフィス料金内に含まれています。

複合機を使用しなければ毎月お支払いただくのは利用料のみ追加費用は発生しません。お客様に分かりやすい料金体系を心がけています。

また、電話代行、登記代行、経理サポート、社会保険サポートなど様々なサービスをご用意しています。

後から必要なサービスを追加したり、不要なものは解約したりできるので、常に無駄なく事業を運営していただけます。

登記や経理、社会保険については、提携している専門家の先生にお任せするのでご安心ください。

ご内覧は随時受け付けておりますので、渋谷区、千代田区、港区で起業を検討されている方は是非一度ご相談ください。

レンタルオフィスのアントレサポート

執筆者情報

株式会社アントレサポート 鈴木■

創立23年のレンタルオフィスの会社を経営。
バーチャルオフィス・レンタルサロンなど、さまざまな事業展開をしている。

 

執筆日:2018年11月28日