むじなや 渋谷レンタルオフィス周辺情報
むじなや 情報 ※2017年7月末 閉店※
所在地 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-14 スタービル1F |
---|---|
電話 | 03-6455-0430 |
HP | http://mujinaya.com/ |
営業時間 | 18:00~23:30 |
休日 | 日曜日 |
wifi/電源 | なし |
たばこ | 分煙 |
カード | 可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners) |
アルビノ種むじなの剥製 食べ物ではありません。店内には、アルビノ種のあなぐま(むじな)の剥製が置かれています。この剥製ちゃんを見ながらお食事を頂きます・・・。命を頂く。大変ありがたいことです。 |
猪の味噌煮込み 鹿肉のつみれ汁 コースのお料理、前菜です。数種類の中から好きなものを選べます。今回選んだのは猪肉の味噌煮込みと、鹿肉のつみれ汁です。 |
ムジナ肉のすきやき こちらがメインのムジナ肉のすきやきです。 |
カラスミ蕎麦 〆のカラスミ蕎麦です。さっぱりとした美味しさ。むじな肉の〆にぴったりです。 |
渋谷オフィスの目の前にある、「アナグマすきやき」のお店です。
希少なムジナ肉を提供してくださいます。すき焼きコースがメインです。
ジビエ肉 すき焼きとして、「 穴熊 ムジナコース 」、「 猪 イノシシコース 」、「 鹿 シカコース 」の3つがあります。
それぞれ、6品のお料理がでてきます。
ジビエ料理なので、どのコースを選んでも、前菜としてムジナ肉、イノシシ肉、シカ肉を食べることができます。
猪や鹿は、食べたことがあるという方もいらっしゃるかと思いますが、穴熊は中々食べたことがある方はいらっしゃらないのではないでしょうか。
穴熊の別名をムジナといいます。地域によっては、タヌキやハクビシンのことをムジナと呼ぶこともあるそうです。
外見がよく似ているといわれる穴熊・タヌキ・アライグマ・ハクビシン。見分け方サイトなるものまであります。ちなみに、タヌキはイヌ科、アナグマはイタチ科。アライグマはアライグマ科。ハクビシンは、ジャコウネコ科・・・ジャコウ、ネコ・・・( ゚Д゚)
日本に生息する唯一のジャコウネコ科の哺乳類のハクビシンちゃん。 わたしが思うに、ハクビシンはちょっとリスっぽいです。
そういえば、おばあちゃんの家の庭にあるさくらんぼがハクビシンに全て食べられていたことがあります。懐かしい思い出です。
アライグマはしっぽがシマシマ。タヌキは顔がまるっこい。穴熊はくまっぽい。イタチ科だけれども・・・( ˘ω˘ )
そんな感じの見分け方でいかがでしょう!
さてさて、こちらの「むじなや」さん、オープンして1年間は会員制でしたが、その後一般公開されました。
一般公開されてすぐに、オフィスのご入居者様とご一緒に訪問させていただきましたよ。
工夫されたお料理は、獣臭さがなく、とても美味しかったです。
残念ながら、2017年7月をもって閉店されるそうです。
理由はわかりませんが、これから何のお店になるのか楽しみでもあります。
ハンバーガーが買えるカフェにならないかな・・・とずっと期待しているのですが、どうでしょー!
売れると思うのですが・・・( *´艸`)